クラフトバンク総研さんにご紹介いただきました!ありがとうございます

このたび、クラフトバンク総研さんに私たち「リ・クリエイト ファクトリー合同会社」をご紹介いただきました。
この記事では、私たちのこれまでの活動や、これからの目標についてお話ししていきます。

https://souken.craft-bank.com/breakthrough/727/
https://souken.craft-bank.com/breakthrough/727/

新しいことにどんどんチャレンジしています

私たちは2019年に会社としてスタートしました。最初は「塗装や防水」といった工事をメインに行っていました。
もっと技術を高めるために、いろいろな資格をとったり、新しい方法を学んだりしてきました。
その中で、特に力を入れているのが「ロープアクセス」とよばれる工法です。
これはロープを使って高い場所で作業する方法で、わざわざ足場を組まなくてもすぐに作業ができるのが大きなポイントです。
たとえば、ビルの外壁や橋など、高くて危ない場所でも、ロープを使えば安全に、しかも早く作業ができるようになります。
ただし、ロープアクセスはとても専門的な技術なので、しっかりとした練習や経験が必要です。
簡単にはマネできないけれど、しっかり学べばすごく役立つ工法です。

建設業界のイメージを変えたい!

建設の仕事って、「きつい」「こわい」「男くさい」みたいなイメージを持っている人が多いと思います。
でも、実際にはすごくていねいな仕事や、かっこいい技術もたくさんあります。
ロープアクセスもその一つです。
見た目は派手じゃないかもしれませんが、安全で効率的な作業ができるとてもすごい方法なんです。
だからこそ、SNSや講習会を使って、この技術のすばらしさをたくさんの人に伝えるようにしています。
ただし、正しい情報を伝えることも大切です。
まちがったことを広めてしまわないように、気をつけながら発信しています。

広島に「ロープアクセスの練習場」をつくります!

この春、私たちは広島市に「ロープアクセスのトレーニングセンター」をオープンします。
中四国地方では初めての施設です。
ここでは、ロープアクセスの道具を買えたり、実際に講習会に参加したりできます。
地元の人たちにもこの技術を学んでもらえる場所を目指しています。
これからは、このトレーニングセンターを使って、地域の人たちといっしょに、安全で便利な技術を広めていきたいと思っています。
もちろん、施設を続けていくためには、お金や人手も必要です。
地域のみなさんや他の会社の方々と力を合わせて、がんばっていきます!

私たちはこれからも、どんどん技術をみがいて、お客さまに安心してもらえる会社を目指していきます。
クラフトバンク総研さん、本当にありがとうございました!

そして、これからも応援よろしくお願いします!

クラフトバンク株式会社のホームページ https://souken.craft-bank.com/